ガジェット自動化

多言語・ガジェット・IoT・自動化などなどについての備忘録

クラウドDB『Heroku Postgres』の導入編

きっかけ

SQLの勉強のために、自分が普段取り扱ってるデータを使って、より実践的にクエリーを練習しようと思ったのがきっかけ。Progateの練習問題が家計簿データだったこともあり、Googleスプレッドシートにこれまで入力してきた簡易家計簿をDBに取り込むことにした。どうせならGoogleシートと同じく、クラウド上のデータとしてどこからでもアクセスできるようにと、無料で10,000行まで使える「Heroku Postgres」を使ってみることにした。

elements.heroku.com

 

 

1. Herokuアカウントの作成 /ログイン

必須項目を入力して「CREATE FREE ACCOUNT」をクリック。

signup.heroku.com


2. Herokuアプリの作成

f:id:gadget-DIY:20200810163145p:plain

右上の New から Create new app

App name には任意の名称を入力、リージョンは United States のままで「Create app」をクリック。



3. Heroku Postgresの作成(アプリにアドオン追加)

アプリケーションの「Resources」タブの Add-ons の検索ボックスから「Heroku Postgres」を探して開き、以下ウィンドウにて Plan name = Hobby Dev - Free を選択した状態で Provision をクリック。

f:id:gadget-DIY:20200810164417p:plain

"Hobby Dev - Free" がプリセットされている

4. DB接続情報の確認

Add-ons に追加された Heroku Postgres をクリックすると、Datastores にある手順3で作成したDBにアクセスでき、Settings → Database Credentials にて Host / Database / User / Port / Password の情報が確認できます。

f:id:gadget-DIY:20200810165350p:plain

View Credentials… をクリックした後の画面

5. MacへのHerokuインストール

ターミナルに以下コマンドでHomebrewからインストール。heroku help が実行できれば動作確認OKです。

 $  brew tap heroku/brew && brew install heroku

 

6. MacへのPostgreSQLインストール

ターミナルに以下コマンドでHomebrewから最新版インストール。バージョンを指定したい場合は末尾に@xx.x(バージョン)を追加する。psql --version でバージョン情報が出てくれば動作確認OKです。

brew install postgresql

 

7. PostgreSQLへアクセス

最後に、ターミナルからPostgreSQLにアクセス。

$ heroku login

$ heroku pg:psql --app <Herokuアプリ名>

$ select * from user;

Database Credentialsで確認したUser情報が表示されれば接続確認OKです。Google Sheetsのデータを取り込んでDB化するところは構築編(仮)にて備忘録作成予定。

わずか10分でRakuten UN-LIMIT完全対応『Speed Wi-Fi NEXT W04』

f:id:gadget-DIY:20200711182610p:plain

楽天モバイルのバンドに完全対応で再注目のUQ WiMAXのSpeed Wi-Fi NEXT W04

楽天モバイルの話題の料金プラン「Rakuten UN-LIMIT」の楽天回線エリア(Band3)とau回線パートナーエリア(Band18)の両方に対応したSpeed Wi-Fi NEXT W04。

最新ファームウェアにアップデートしているとBand3の楽天回線エリアが使えませんが、たった10分あれば、ダウングレードでき、データ容量無制限ルーターを実現できます。

 

 

用意するもの

Windows端末 & W04本体

・HWD35アップデートツール(HuaweiWiFiUpd_1.1.5.824.zip)

・Band3に対応したファームウェア

 

WindowsについてはOS 7以降に対応しているようです。ちなみにMac上の仮想Windows OSでも作業できました。以下W04を前提に書いていますが、W05でも同様の手順でダウングレード可能かと思います。

 

HWD35アップデートツールは通称「WiFiUpd」と呼ばれるW04のファームウェアを更新するWindows用のツールです。5chで配布されているものが使えました。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1572451375/23 (2020年7月某日時点 有効)

 

Band3が塞がれる以前のファームウェアも、5ちゃんねるで配布されているものを利用させていただきました。先人の皆様ありがとうございます。バージョンは「11.450.05.45.824」を選びました。

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1511767996/772 (2020年7月某日時点 有効)

 

ダウングレード手順

1. Windows端末をW04にWi-Fi接続する


2. 「HuaweiWiFiUpd_1.1.5.824.zip」を解凍して、フォルダ内にBand3対応ファームウェアファイルを入れる

f:id:gadget-DIY:20200711190647p:plain

ファームウェアファイル「kd10_UPDATE_11.450.05.45.824.ZIP」をzipのままフォルダ:HuaweiWiFiUpd_1.1.5.824にコピーします。

3. 「WiFiUpd.exe」を実行して、HWD35アップデートツールを起動する

f:id:gadget-DIY:20200711190927p:plain

アップデートをクリックします。以下バージョンはファームのZipファイル名の末尾から自動で取得しているようです。

f:id:gadget-DIY:20200711191318p:plain

ファームウェアのW04への転送が完了すると終了画面に切り替わります。

f:id:gadget-DIY:20200711191226j:plain

1分ほどすると、W04本体で自動でダウングレードの適用が始まります。

 

あとは、自動で再起動が完了すれば、ダウングレード作業無事終了です。

 

APN設定をお忘れなく!

最後に、Speed Wi-Fi NEXT 設定ツール(http://speedwifi-next.home)のプロファイル作成から、Rakuten UN-LIMITのAPN情報入力を忘れずに行ってください。

f:id:gadget-DIY:20200711193037p:plain



設定ツールの詳細な使い方は、au公式のW04取扱説明書のP52〜に記載されています。

https://www.au.com/content/dam/au-com/static/designs/app/publish/torisetsu/pdf/w04_torisetsu_shousai.pdf

 

以上、早ければ10分もかからないと感じましたので、是非ご参考いただけると幸いです。

Softbank ポケットWi-Fi『304HW』無料SIMロック解除(新方法 - 2020年7月時点)

f:id:gadget-DIY:20200711133319j:plain

テレビ視聴(フルセグ対応)機能付き Pocket WiFi

テレワーク用途の予備のポケットWi-Fiとして、Rakuten UN-LIMIT SIMとの組み合わせで無料データ無制限回線を作ろうと Softbank 304HWを入手した。「テレビ視聴」アプリ(iOS/Android両対応)を使えばフルセグでテレビが視聴できるのも魅力となった。

楽天モバイルがパートナー回線として提供してきたauエリアローミングが終了した地域においては、UQモバイルルーターより安価で入手できる端末としてもうってつけである。

Speed Wi-Fi NEXT W04のRakuten UN-LIMIT対応化の記事はこちら

gadget-automation.hatenablog.com

 

発売が2014年なのでキャリアの公式SIMロック解除に対応しておらず、自力でSIMロック解除が必要なので、よくネットに報告されている「v3 Huawei Unlock Code Calculator」でV201コードを入手しようとするも動作せず…

f:id:gadget-DIY:20200711134729j:plain

successfully と表示されるも V201 code は出て来ません。。。

 

2020年7月現在 v201コードが入手できるサイト

上記サイトがいつから使えなくなったのかわかりませんが、使えなくて困った人が結構コメントされているようなので、最新のSIMロック解除入手サイトをお知らせします。

 

http://calc.gmss.ru/

calc.gmss.ru

f:id:gadget-DIY:20200711135635p:plain

IMEI番号を入力して Calc を実行するとv201コードが出て来ます

ロシア語のサイトでかなり怪しいですが、すぐにv201コードが入手でき、この後紹介するSIMロック解除作業で無事に使えました。もちろん無料です。

 

304HWでSIMロック解除コードを入力する方法

  1. Huawei HiLink アプリ (iOS / Android)をインストール
  2. アプリをインストールしたスマホから304HWのWi-Fiに接続(304HWにはSIMカードを入れておく)
  3. アプリからSIMロック解除コード(v201コード)を入力する
HUAWEI HiLink (Mobile WiFi)

HUAWEI HiLink (Mobile WiFi)

  • Huawei Device Co,. LTD
  • ユーティリティ
  • 無料

apps.apple.com

play.google.com

 

Wi-Fi接続後のアプリ上の操作手順は以下の通り。

f:id:gadget-DIY:20200711170839j:plain

右上の歯車アイコンをタップして設定へ

 

f:id:gadget-DIY:20200711170425j:plain

「アカウント」をタップして、304HWのデフォルトパスワード「admin」でログイン

 

f:id:gadget-DIY:20200711170438j:plain

「デバイス」をタップ

 

f:id:gadget-DIY:20200711170444j:plain

「デバイスのロック解除」をタップして、v201コードを入力して完了

 

SIMフリーになったら利用するSIMカードのAPN設定を忘れずに

Rakuten UN-LIMITでも何でも、SIMカード提供元通信事業者のモバイルネットワークのAPN設定を行う必要があります。

ブラウザからWeb設定ツール(http://web.setting/)にアクセスする方法については、公式取扱説明書をご参考ください。

http://help.mb.softbank.jp/304hw/pdf/304hw_userguide_06.pdf

 

以上、少しでも情報をお役立ていただけると幸いです。

Mac OS CatalinaでSVNが使えなくなった時の対処法

仕事で少しSVNsubversion)を使って資料のバージョン管理を行うことがあったのですが、非エンジニアで開発環境には詳しくないものの、Macユーザーとして困ったことを備忘録的に書き記します。

 

Windows端末の方は「TortoiseSVN」というファイルエクスプローラーのように使えるクライアントソフトがあり困らなかったのですが。。。

 

Macはというと、なかなか手軽なSVNクライアントが見つけられず、「Xcode」アプリを入れてMacOS標準の「ターミナル」を使って下記コマンドだけ覚えて、ファイル同期をさせていました。

$ svn checkout

$ svn update

$ svn commit

 

Xcode

Xcode

  • Apple
  • 開発ツール
  • 無料

apps.apple.com

 

ですが、OSアップデートを実行して「macOS Catalina 10.15」にアップグレードした途端、以下のエラーメッセージにてXcodeが使えなくなりました。

"svn: error: The subversion command line tools are no longer provided by Xcode."

 

それもそのはず、macOS Catalina のリリースノートにXcodeSubversionコマンドラインツールは非推奨と書かれていて、マニュアルでコマンドラインツールのパッケージをインストールするコマンドが紹介されていました。

Xcode

 Deprecations
  • Command line tool support for Subversion — including svngit-svn, and related commands — is no longer provided by Xcode. If you need Subversion or related command line tools, install the Command Line Tools package by running xcode-select --install. (50266910)

 

 $ xcode-select --install

 

早速実行して、しばらくは問題なくsvnコマンド使えていました。が、10.5.x のマイナーアップグレードを行うとまた同じエラーで使えなくなり、今度はXcodeをAppstoreから更新・削除しても以下のエラーの一点張りで困りました。

 

"xcode-select: error: command line tools already installed, use "Software Update" to install updates."

 

stackoverflow.com

こちらの海外サイトの情報によると、Xcodeにバンドルされたコマンドラインツールが残ってしまっていたのが原因で、スタンドアローンのマニュアルコマンドラインツールに置き換えれば直りました。

$ sudo rm -rf /Library/Developer/CommandLineTools

xcode-select --install

 

以上。

100円チョコレートダイジェスティブビスケットを徹底的に食べ比べてみた

チョコレートダイジェスティブビスケットのパッケージ

イギリス在住時によく食べていた『チョコレート・ダイジェスティブビスケット』。最近日本のコンビニでもよく見かけるので、どれが一番美味しいのか、違いが気になり、買い揃えて徹底的に食べ比べました。最後に、コスパも加味した個人的主観によるランキングもありますので、少しでも参考にしていただけると嬉しいです。

 

そもそもダイジェスティブ ビスケット (Digestive Biscuit) って…
今から約180年前にスコットランド人医師が開発した『消化に良い甘みのあるビスケット』らしいです。

 

ja.wikipedia.org

 

イギリス国内のチョコレート・ダイジェスティブズの食べ比べについては、ガーディアンで記事にされていますので、お好きな方は是非本場のダイジェスティブズもお試し下さい。

www.theguardian.com

 

まずは日本版のビスケット商品たちとそのスペック表です。

比較ダイジェスティブビスケット一覧

比較ダイジェスティブビスケット一覧

 商品名やコンセプトは少しずつ違いますが、

コンビニ大手4社とみんな大好きブルボンのビスケットをチョコレートダイジェスティブズとしてノミネートしました。

 

ブルボン チョコダイジェスティブビスケット

【ブルボン】チョコダイジェスティブビスケット

唯一内容量がグラム表記ではなく枚数表記のブルボン。裏面が格子状になっていて、食感とともに全粒粉と小麦胚芽感が最も強いのが特長で、1枚1枚へのこだわりを感じました。ザクザクした食感が好きな方には最も満足感が得られるかと思いますが、その一方で他のビスケットに比べるとパサパサ感も強いです。

 

ローソン ダイジェスティブチョコビス

【ローソン】ダイジェスティブチョコビ

1袋28枚入りと最も枚数が多い分、他より一回り小さく、1枚1枚の満足感はやや物足りない。薄焼きクリスピーなビスケットなので、後述するしっとり系ダイジェスティブビスケットとは対極のコンセプトです。

 

ローソン100 ダイジェスティブチョコビスケット

ローソンストア100ダイジェスティブチョコビスケット

今度は同じローソン系列の百円ローソンのPBブランドです。ブルボンに負けないくらい分厚く食べごたえがあります。しっとり生地ですが、チョコレートがかなり甘いと感じました。

 

ファミマ なめらかなチョコを味わうチョコビスケット

ファミリーマート】なめらかなチョコを味わうチョコビスケット

ファミマはタイトルに「チョコを味わう」と入っているだけあって、甘さ控えめなチョコレートに仕上がっています。ローソン100と同じように生地はしっとりしていますが、薄めなので何枚でも食べられそうです。

 

セブンイレブン 小麦全粒粉入りチョコビスケット

セブンイレブン】小麦全粒粉入りチョコビスケット

縁取りの形状が特徴的なセブン。ビスケット生地の甘みが強めで、ファミマに比べると焼き加減強めなのか、やや食感が固く感じます。

 

ミニストップ 全粒粉チョコビスケット

ミニストップ】全粒粉チョコビスケット

見た目はかなりローソン100と似ています。実はローソン100、ファミマ、セブン、ミニストップのすべて同じ「正栄デリシィ」という製造者が記載されていましたので、味はかなり似通っています。ミニストップチョコビスケットは、ビスケット ≒ ローソン100、チョコ ≒ ファミマなんじゃないかと思います。甘さ控えめチョコに、しっとりボリューム感のあるビスケットの組み合わせが最も個人的には好みでした。

 

ランキング

結局今後どれを買い続けるかを考え、1枚単価コスパと味の好みを考慮して以下順位としました。

  1. ファミマ
  2. ブルボン
  3. ミニストップ
  4. セブン
  5. ローソン100
  6. ローソン

 

もし日本で他にも手軽に手に入るチョコレートダイジェスティブビスケットがありましたら、ぜひ教えてください。

 

Amazonでの買い物を常時10%前後安くする裏ワザ

Amazonって日々の買い物に本当に欠かせない存在になっています。
アマゾンプライム会員であり、送料要らずで翌日すぐ届くという利便性も然ることながら、特別なキャンペーンなしにいつでもAmazonの商品すべて10%前後安く買えることがその大きな理由でもあります。

裏ワザの方法はズバリ、『ギフル』というギフト券専用の個人売買支援サービスでAmazonギフト券を割引価格で購入することです。ギフルはギフト券取引のメルカリ的存在で、最も割引率が高く、購入から確認のプロセスが非常にスムーズなのが特長です。

giftapple.jp

購入実績

直近での購入履歴を平均すると88%台なので1割引以上安くなっています!





【裏技に必要なもの】

  • アマゾンのアカウント
  • ギフルのアカウント
  • オンラインバンク機能に対応した3行いずれかの銀行口座(楽天銀行 or ゆうちょ銀行 or 住信SBIネット銀行



それでは早速、ギフルで定価より安いAmazonギフト券を購入して、アマゾンアカウントにチャージして実際に買い物に利用する手順を順番に説明していきます。

1. 「ギフル」に新規会員登録する。

新規会員登録画面

メールアドレスとパスワードに加えて、アカウント認証には携帯電話番号が必要になります。




2. ログイン後、「買う」のギフト券一覧 or「Menu→入金する」から入金申請を行う。

ギフト券一覧より入金

マイページより入金

入金は2経路どちらからでも可能



3. 楽天/ゆうちょ/住信SBIのいずれかの銀行からギフル宛に振込する。

振込金額=ギフル入金金額となりますので、購入したいギフト券の額面ではなく、割引後価格のギフト券に必要な金額を振り込みます。

入金についてのご案内

入金についてのご案内

実はどこの銀行からの入金でも問題ないのですが、振込先のギフルの銀行が同一銀行であれば、振込手数料が無料且つ即時入金に対応しています。オンラインバンクの振込機能を使えば、振込→入金確認→残高反映までトータル10分程度で完了できるメリットがあります。詳細はこちら

入金申請画面

振込先情報画面

楽天銀行振込画面

楽天銀行の場合の入金申請と振込画面。通常の振込と違うのは振込名義の冒頭に指定されたギフルユーザーIDを挿入する必要があります。




4. 「購入する」ボタンから購入を進める。

ギフルから「入金手続きが完了しました」という件名のメールが届いた時点で、ギフル残高の反映が完了し、「入金する」ボタンが「購入する」ボタンに切り替わります。早い場合は振込実行から2~3分くらいでメールが来ます。

ギフト券一覧

購入する画面

額面500円のギフト券の購入画面を開いてみました。

 

 

5. 購入完了後すぐに表示されるAmazonギフトコードをコピーして、Amazonアカウントにギフト券を適用する。

購入完了画面

コード登録画面

残高適用画面

コードが有効かどうかその場でアカウントに登録して確認できるので安心

 

ギフル規約に基づくAmazonギフト券取引における注意事項は以下の通りですので、必ずご確認の上自己責任でご利用ください。

注意事項

 

 

6. アマゾンのお支払い方法で「ギフトカードの残高」が選択できるようになっていれば完了です。

実際にマッサージチェアを購入した時の画面です。

支払い方法選択画面

支払い方法確認画面

Amazonで配布されているクーポンとの併用も可能です。

gadget-automation.hatenablog.com

 

 

7. ギフルの便利機能をご紹介

 【アラート設定】

お目当ての割引価格のギフト券を探すのに最適です。ターゲットとしているギフト券が明確な場合は。出品された時にすぐ購入できるように予めギフルに入金しておくのもいいと思います。

f:id:gadget-DIY:20190614114844p:plain

f:id:gadget-DIY:20190614114852p:plain

例)額面5,000円以上のギフト券が90%以下の金額で出品されたらメールでアラートを受け取る場合

 

【1クリック購入】

1秒を争うような高割引率のギフト券を購入する場合に検討できる機能です。

f:id:gadget-DIY:20190614114857p:plain

1click購入をONにすると、購入確認画面が省略されます。

 

最後に、LINEショッピングJACCSモールなどのアフィリエイトサイトを経由すれば更に0.5%のポイント還元を受けることができますので、フル活用してAmazonでの買い物にお役立て下さい♪

 

【父の日にピッタリ!予算3万円】 通常の宅急便で届く、しかも開梱から2,3分ですぐ使える本格マッサージチェア

最近自宅リビングに導入した生活便利グッズをレビュー&ご紹介!

マッサージチェア

ソファ横のデッドスペースに陣取るマッサージチェア

 

スライヴ マッサージチェア くつろぎ指定席Light ブラック CHD-3400(K)

スライヴ マッサージチェア くつろぎ指定席Light ブラック CHD-3400(K)

 

6/13現在、PrimeマークがついたAmazon.co.jpの販売で35,869円から10%割引のクーポンが配布されています。(割引後32,282円)プライム会員でしたらお急ぎ便で翌日の配送が可能な地域もあります。更にLINEショッピングで0.5%ポイント還元、ギフル等でのアマゾンギフト券を10%引きで購入すると実質29,000円を下回り、非常にお買い得です。(参照:Amazonでの買い物を常時10%前後安くする裏技

 

〜 レビュー目次&ポイント 〜
1. パーツの少なさと組み立て易さ
2. 場所を取らない&シンプルな操作性
3. (おまけ)フローリング保護のための準備
4. 一ヶ月使ってみた結果

 



1. 驚きの超簡単組み立て
ヤマト運輸で玄関までのお届けでした。コンパクトな箱を開封すると、ざっくり計3パーツのシンプルな作り。背もたれを差し込んで、配線を「カチッ」と接続してヘッドカバーを被せるだけで、ものの2〜3分であっという間に使い始められました!「え、もう使い始めて大丈夫?」と最初戸惑いました。。。

外箱

パーツ一覧

コンパクトな箱(重さ27kg/長辺150cm)の中身はヘッドカバー/背もたれ/土台の3点パーツ

 

差し込みとコードの接続



2. 肝心の大きさとマッサージ機能
背もたれを倒すと奥行きは約1.5倍長くなるため、設置する場所は背もたれの後ろを0.5mほど開けておく必要があります。

非リクライニング(収納)時:幅62cm × 奥行88cm × 高91cm
リクライニング(展開)時:幅62cm × 奥行135cm × 高75cm

・リクライニングの様子がわかる動画はこちら▼▼▼


少しコンパクトながらも、大人でも十分に全体重を預けることができる作りとなっており、座り心地は狭めの4列シートのバスでリクライニングをしている状態に近いという印象です。振動はほぼなく、音も控えめなので、同じ室内でもほとんど気にならないと感じています。

背もたれとフットレストのリクライニング動作は連動しており、どちらか単独でのリクライニングはできませんが、肩や腰のマッサージと脚マッサージは自由に組み合わせたり単独でONにすることが可能です。自動の全身・肩・腰コースの3種類をメインに、その他手動で「もみ or ゆらぎ」の動作を指定して背筋をマッサージ、更に脚マッサージを組み合わせると合計10パターンのマッサージが受けられます。嬉しいことに、電気代は消費電力71W→1日1時間の使用で1ヶ月あたり約58円が目安とのこと!
→コンパクトさとは裏腹にかなりパワフルなので、背もたれにタオルを被せたり、脚マッサージは少し脚を浮かせたりして、圧を弱めながら使用しています。「ゆらぎ + 背すじ」で首のあたりに上がってきたときのマッサージが個人的に至福の瞬間です。

 

・背中マッサージの様子がわかる動画はこちら▼▼▼

 

・脚マッサージの様子がわかる動画はこちら▼▼▼



3. 百均のイスの脚カバーを準備

軽量さとコンパクトさが売りで、振動も少ないため、本マッサージチェアの下には保護マットやカーペットはなくても大丈夫そうと感じています。ただし万が一に備えてフローリングへの傷が気になるため、百均で購入したイスの脚カバーを背面の左右の脚に装着しました。

脚カバー

床の保護

念のためのフローリング傷対策



4. 使い始めて1ヶ月で元が取れた
1回約20分をほぼ毎晩使って、1日1,000円のクイックマッサージと思えばすでに元が取れたと思っています。実際にはもっと使っている日があったり、他の家族も使ったりともっと価値をもたらしてくれています。シートの耐久性はまだ未知ですが、メーカーの1年保証もあり、もし万が一処分が必要な時が訪れても自治体の粗大ごみシールだけで対応できそうなので、この余りあるトータルコスパの高さが魅力的な商品です。すぐにでも気軽に部屋にマッサージチェアを導入したい人、ご両親や親戚へのプレゼントにもオススメです。